[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去る10月11・12日にミラステ観てきました。
マチネ・ソワレ・マチネ・お誕生会の4回。
すぐに感想書きたかったけど、疲労困憊&バタバタして遅くなりました。
ちょっと記憶が怪しいけど、覚えてる範囲で書いてゆきます。
↑「naoki(はあと)kenzo 1959.4.10」の刻印入り、東京タワーのメダル。
■ミラージュ25周年お誕生会
お誕生会って何やるんだろう???くらいしか思ってなかったのに
客席からの俳優登場、
夜鳴鳥のケーキ、
俳優さん達のトーク、
桑原先生の質問応答、
声優さんのビデオメッセージ、
役換えの寸劇、
壁ドンのポスター、
朗読劇『ラブミーテンダー』
そして来年10月のミラステ発表!!!
と盛りだくさん。
おまけにお土産が最高でした。
ああ、行って良かった…行かなければ後悔するところだった。
DVDは迷わず、特典付きの高い方を注文しました(笑)。
今思い出しても、血が熱くなるような気がする。
俳優登場の時はマリーちゃんが近くに来てくれたし、ハンドウさんも来てくれた。
目の前でマッキー直江に「調伏!」されちゃって、あやうく昇天しそうでした。
近くで見ると、めっちゃかっこいい。
質問応答は興味深い質問でたし、
寸劇は大爆笑だったし、
『ラブミーテンダー』でマッキー直江が、台本を
バサ!
っと落としたのに心臓が跳ね上がりました!
笑いすぎで涙が出て、嬉しすぎで涙が出た。
そしてお土産見て、悲鳴が…。
あああ。思い出すとやばい、やばい。
来年3月にDVD到着予定との事ですが、早く見たいよー!
興行会社のプロデュサーさんは、人を喜ばせる天才ですよ!
ありがとうございます、とアンケに何度も書いた。
楽しかった。
コバ○ト編集部もこのくらいのサービス精神を持ってくれたらいいのに…。
蛇足。
サービス精神で思い出した。
今度のコバルト定期便、
2016年1月号は、ミラージュ昭和編のペーパーがつくんですねってね!
正直、コバルトはミラしか興味がない。
ペーパー一枚のために年間購読するのは、財布に痛すぎる。
どうしようかなああ。。。
コバ○トにはもう少しサービス精神持って欲しいです。
・・・と、ほんとうにどうでもいい蛇足でした。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など