[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
□82ページ
<笠原家の実子、道夫
おおお、ミチオさん!!!
読み直しで気がついた三人目のミチオさんですよ!
余談ですが、最近桑原先生「ミチオ」っていう名前が好きですね。
一人目、東雲三千夫(瑠璃燕/この時点で未登場)
二人目、佐賀道夫(カサンドラ)
三人目、笠原道夫(瑠璃燕/故人)
先生は名前にこだわりのある方だから、よほど気にいってるのかな。
□91ページ
<「_おまえが好きな遥香のウェディングドレス姿が見られるぞ」「お…お戯れを」
八海は遥香が好みなんだ!
ミラージュ読んで幾世層、初めて公式に彼の好みについて描かれました(笑)。
□92ページ
<美奈子に謝る景虎さま
景虎さま、あなたはやればできる人!(笑)
直江にもこのくらい素直に謝れればいいのに!!
ここで美奈子と景虎は、縁が途切れるはずだったのに…。
未来に景虎さまと美奈子は恋人同士になるという。
信じられない。
なんでそんな展開になってしまうのか。
自分の覚えのために、曲のリンクを貼っておきます。
□99ページ
<癒しではなく憤激
確かに…昭和編の景虎さまは、なんか涸れてる感じがします。
直江には癒しが必要なんですかね。
舞台と違って、ちゃんとピアノ聞いてもらえてよかったね。
□108ページ
<結婚式場の清掃員
でた!!!高坂弾正!!!
あはは「上杉のぼんくら」ですってよ。今生はほんとにぼっちゃん「ぼんくら」ですね。
□111ページ
<着物を盛大に脱がしにかかった
ひょええええ!!
新郎の前で、それはヤバイって!(汗)
そして幾つもの結婚式をめちゃめちゃに…。
一般人視点で見ちゃおれんよ。
本編の高耶さんも、留年、退学、放浪者、怪しい団体の幹部、お尋ね者…と
見ちゃおれん展開でしたが。
今後の直江もそうなんでしょうか。
(その3へつづく)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など