「炎の蜃気楼」「ファイブスター物語」などにハマっているヲタ女の独り言日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『♪おんまのたいしょう ふれふれ ぐんばい』
イラストはちっちゃい景虎さまと勝頼くん。
では「十六夜鏡」の感想、イってみます。
まとまらないので箇条書きで。
・冒頭に登場したラスボス?(笑)「蘭陵王」って・・・雅楽の蘭陵王ですか?
あまりにも美形のため、仮面をつけて戦に挑んだという古代中国の名将ですか?
あいや~楽しみだな!「楊貴妃」とそろって美形な敵にwkwkです。
・晴家の弟、次郎三郎って・・・名前がややこしい(笑)。三郎景虎さまとカブる。
晴家は換生してるのに、弟とソックリだなあ(笑)。
・長秀の女遊び
女癖の悪い美形は、光源氏のごとく敗れた初恋を引きずっているのかも。
仙桃院とかさ・・・妄想すると楽しいね。
・子どもに懐かれる直江
ああ、どうしよ。ニヤニヤが止まらない!子どもは優しい人を見抜くからねw
・生前の自分の顔を忘れかける景虎さま
えええええ!!!三国一と謳われた美形なのに!勿体無い。
・長秀の脇腹
目が釘付け(笑)。そしてはた、と目のやり場に困る!
なんかね。
もうね。
邂逅編では「後家」というコトバが目の仇になりそうよ!
戦国時代だから仕方ないのか・・・(しくしくしく)
・「相容れることないと思った男が…今では最も息が合う」
この独白に 狂 喜 乱 舞 したミラジェンヌは私だけではあるまい。
「なけなしの意地」も。
なけなし!
なけなしって!
もう大分ほだされてるって事ですかね?!
不機嫌な景虎さま、可愛い~☆
・勝長&尼僧
なんなの・・この渋カップル。お似合いで妬けるなあ!
桑原先生はホント戦闘シーンうまい。目に浮かぶようだ。
蟹脚は、私も大好物だ(笑)。
・長秀&木菟
この二人の卑猥なやりとり、めっちゃ面白かった!もっとやって~。
長秀、喰われてどーする!?
・景虎さま、卵に喰われる
もう景虎さまったらウッカリさんなんだから!
直江、がんばれ。
・つばき、鏡に封印
家族を恋しがったり、夜叉衆から疎外されたと思い込んでひがんだり、
この巻のつばきは可愛いです。
復讐よりも、お姫様は可愛いほうがいいなあ。
・猩々の正体
歴史に名前の残っていそうな剣士ですね。
佐々木小次郎とか宮本武蔵?
詳しくないので見当つかない!
・「奇命羅は、仏の力を持つ妖怪を二匹同時には喰らうことができないのだ」
これを読んで直江と景虎さまが喰らわれるのを期待したのは、
私だけではないはずだ!wkwk
・直江&雪蛇の戦闘
雪蛇グッジョブ!
長秀復活、さすが。しかも全裸・・うきゃー!
お子様になった景虎さま、可愛いな。和むな。
鏡研ぎ・・・名前も無いけど究極の「いい仕事」してる(笑)。
直江が卵に喰らわれれば良かったのに!(鬼?笑)
景虎さまを追ってね・・・いやマジで。
設定が生きないじゃんか!
心底残念だ。
・尼僧の正体
冒頭の楊貴妃とは別人・・・?ですよね?
謎めいてます。先が気になる。
箇条書きですが、大変面白かったです。
ああーー桑原先生、続きを早くお願いします!
次はコバルト本誌、桑原先生の特集号の感想書きますw
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/17)
(01/03)
(09/27)
(09/06)
(07/28)
最新TB
プロフィール
HN:
ひちゃ
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・漫画・お絵かき
自己紹介:
ダラダラ大好き。趣味はお絵かき。
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など
ブログ内検索
最古記事
(08/22)
(08/23)
(09/01)
(09/02)
(09/03)
P R