忍者ブログ
「炎の蜃気楼」「ファイブスター物語」などにハマっているヲタ女の独り言日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


大変遅くなりましたが、ミラステ感想です。
もう時間が経ってるので印象に残っていることをつらつらと。
楽しかったです。

 

■キャラについて
 ・景虎さま
陰りのある色気、容姿。
もはやとみしょーさん以外の景虎さまが考えられない。
東京タワーの場面後に汗ビッショリかいて、
首を上に仰け反るところ、えっろっっっっっっと思いました(笑)。


・直江
昨年よりも断然良かった!
芝居の事はさっぱり分からんので、
具体的にどうこう言えないんだけど、自然だなぁ…と。
氷のシーン、ぞくぞくしたよ。
千秋楽が一番良かったらしいですが、見れなくて残念!DVDに入るといいのに。
直江って難しい役だと思う。よくぞここまで…ありがとう、マッキー(笑)。


・美奈子
正直、アイドル出身の彼女が、
これから重要になってくる役を演じるの抵抗があったんですが、
去年に比べてすごく良くなったと思う。
カーテンコールの挨拶で
「私自身はみなみさん一筋」って言ってくれて高感度アップ120%!(笑)
真面目に美奈子というキャラを考えてくれてるんですね。



・マリー
相変わらずキュートでかっこよかった。
回し蹴りされたい。
松姫に憑依されちゃって見せ場の少ない今回ですが、生歌聞けて大満足。



・色部さん
落ち着いた男性ってかっこいい。
長秀との絡みも、すてきだった。
調伏シーンも良かった。個人的に「ハア」ってため息が好きです。



・長秀
よくぞまあ、こんなに雰囲気の合った俳優さんを選んだな、と。
もう何も言うことはない。
ニコンFで撮った加瀬さん下さい(笑)。




・信長
トーク会でのおちゃめっぷりが印象的。
「かせぇえええ!!!」って(笑)。
やんちゃな朽木も、信長の悪役っぷりも素敵です。

・ハンドウ
今回の舞台化で知った俳優さんの中で、
ミラージュってフィルター抜きに、一番好きになった俳優さん。
あまりにも面白く博識で感動的である。
いじられキャラなのがもう可笑しくって!



・三千夫
やーすごい難しい役に挑まれたな!!!と。
凄みといい、殺陣といい、すごくいい俳優さんだと思います。
髪型も良かった(笑)。



・執行社長
女ったらしな社長は、この舞台の潤いです。
毎回のアドリブが楽しみ。

 

 

 

■来年に向けて覚え書き。

持ち物
ハンカチ
お土産…久しぶりに会うジェンヌさんにプレゼント
寒暖調整できる服装…お客さんの入り方でも気温全然違う。
あとオシャレに気合いが入ってた方が自分も楽しい。
乾燥対策…咳が響くので、マスクや上演開始前に対策が必要かな。
上演開始したら物音厳禁。

 





 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 NONAME]
[07/24 納多]
[07/23 miyo]
[06/02 miyo]
[05/24 たいぞう]
最新TB
プロフィール
HN:
ひちゃ
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・漫画・お絵かき
自己紹介:
ダラダラ大好き。趣味はお絵かき。
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]