「炎の蜃気楼」「ファイブスター物語」などにハマっているヲタ女の独り言日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく読めました。
雑誌コバルト2013年1月号。
ミラージュ幕末編書き下ろしと、
本編書き下ろしまんがの2本立て!
連載終了して8年(!)も経つのに、なんて豪華な!
と、いう訳でコバルト感想です。
邂逅編もこれで読めます♪
イラスト↑は体育倉庫だよ!
ネタバレなので以下は閉じておきます。
それでもいいよ、という方は
右下→↓のメッセージをクリックして下さい。
それでは~か か か感想イってみます。(←緊張でどもっている)
■幕末編
なんというか・・・幕末の歴史にほとんど興味が無いので
夜叉衆と、桂・坂本・西郷以外は
「誰やねん・・・?」
という感じで、感情移入しづらいんです。
本編ではあまり感じなかった戸惑いです。
ですが今回一番盛り上がったのは
雑魚寝!!!!
景虎さまと直江が隣同士で雑魚寝!!!
ふぎゃーーーっ!
あああ、あの時直江が
景虎さまの手に触れていたら
何かが起こったのかしら?
想像だけど
景虎さまは、「なんでもないふり」をしていただけで
寝付いていなかったんじゃないかな・・・と。
「おまえに支えられていると立てない」とは
直江に頼ってしまいたくなる
自分を戒めてたのかな・・・と。
萌え、だな!
孤独な景虎さま。
景虎についてゆこうと必死な直江。
新しい時代に乗ろうとする嵯峨野・長秀。
夜叉から離れて
自分の生き甲斐を見つけようとするお蔦・晴家
夜叉のお守り役の勝長
それぞれの生き様が
えらく分かれちゃって、
この先どうなるんだろう?
この話のカタルシスは何なんだろう・・・とつらつら考えてます。
ああ、来春の続きが待ち遠しい!
つづき、楽しみにしています。
■まんが「終わりを知らない遊戯のように」
これも嬉し恥ずかしで悶えた。
扉からもう、血圧上昇。
高耶さんが・・・・かわいい。
かわい過ぎる!
直江がカコイイ!
浜田さんの絵は久しぶりですが
原作のミラージュ挿絵より、なんか色っぽくなってますね!
あと、
小説読んだ時、私が
「このセリフの高耶さんはこういう表情…」と妄想したものと
浜田さんのまんがとが
違っていて新鮮でした。
しかし、なんと言っても
あのワンちゃんが小憎らしいよ!
■全員応募サービスのドラマCDについて。
おおおおお!!!!
つ・・ついに、30年前エピソードが桑原先生の筆によって語られるのですね。
楽しみ過ぎて、なんだか怖い・・・。
コバルト巻頭の特集ページに載ってたシナリオ。
ちらっと読みました。
ぎゃああああああ!!!破壊力満載!!!
「いやーっぎゃーっやめてええええ!!!」と
一人で悶えた私。
直江がジェラっとしている。
壊れかけている…!
たったの数行に
発狂してしまいました。
声の媒体はなんだか気恥ずかしくて
聞いたことが無いのです。
高耶さんお声優がモモタロスの関さんで、
直江が速水さんですよね・・・。
きゃああ^^^^^聞きたいような、聞きたくないような。
でも、「聞かない」という選択肢は、
応募してこその選択肢ですよね・・・。
なので応募します。
それから聞くかどうか迷うことにする。
なんというか・・・幕末の歴史にほとんど興味が無いので
夜叉衆と、桂・坂本・西郷以外は
「誰やねん・・・?」
という感じで、感情移入しづらいんです。
本編ではあまり感じなかった戸惑いです。
ですが今回一番盛り上がったのは
雑魚寝!!!!
景虎さまと直江が隣同士で雑魚寝!!!
ふぎゃーーーっ!
あああ、あの時直江が
景虎さまの手に触れていたら
何かが起こったのかしら?
想像だけど
景虎さまは、「なんでもないふり」をしていただけで
寝付いていなかったんじゃないかな・・・と。
「おまえに支えられていると立てない」とは
直江に頼ってしまいたくなる
自分を戒めてたのかな・・・と。
萌え、だな!
孤独な景虎さま。
景虎についてゆこうと必死な直江。
新しい時代に乗ろうとする嵯峨野・長秀。
夜叉から離れて
自分の生き甲斐を見つけようとするお蔦・晴家
夜叉のお守り役の勝長
それぞれの生き様が
えらく分かれちゃって、
この先どうなるんだろう?
この話のカタルシスは何なんだろう・・・とつらつら考えてます。
ああ、来春の続きが待ち遠しい!
つづき、楽しみにしています。
■まんが「終わりを知らない遊戯のように」
これも嬉し恥ずかしで悶えた。
扉からもう、血圧上昇。
高耶さんが・・・・かわいい。
かわい過ぎる!
直江がカコイイ!
浜田さんの絵は久しぶりですが
原作のミラージュ挿絵より、なんか色っぽくなってますね!
あと、
小説読んだ時、私が
「このセリフの高耶さんはこういう表情…」と妄想したものと
浜田さんのまんがとが
違っていて新鮮でした。
しかし、なんと言っても
あのワンちゃんが小憎らしいよ!
■全員応募サービスのドラマCDについて。
おおおおお!!!!
つ・・ついに、30年前エピソードが桑原先生の筆によって語られるのですね。
楽しみ過ぎて、なんだか怖い・・・。
コバルト巻頭の特集ページに載ってたシナリオ。
ちらっと読みました。
ぎゃああああああ!!!破壊力満載!!!
「いやーっぎゃーっやめてええええ!!!」と
一人で悶えた私。
直江がジェラっとしている。
壊れかけている…!
たったの数行に
発狂してしまいました。
声の媒体はなんだか気恥ずかしくて
聞いたことが無いのです。
高耶さんお声優がモモタロスの関さんで、
直江が速水さんですよね・・・。
きゃああ^^^^^聞きたいような、聞きたくないような。
でも、「聞かない」という選択肢は、
応募してこその選択肢ですよね・・・。
なので応募します。
それから聞くかどうか迷うことにする。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/17)
(01/03)
(09/27)
(09/06)
(07/28)
最新TB
プロフィール
HN:
ひちゃ
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・漫画・お絵かき
自己紹介:
ダラダラ大好き。趣味はお絵かき。
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など
ブログ内検索
最古記事
(08/22)
(08/23)
(09/01)
(09/02)
(09/03)
P R