[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ、ようやく第六章まで来ました。
んんん~読むのが辛い。いろんな意味で…。
これを書き始めた時点で、あと三日。
あと三日で悲願橋は発売されてしまう。
私は自分がミラジェンヌのつもりだけど、
感想はケチョになってるかもしれない。
お目汚しで不快になる感想かもしれませんが、
個人の感想なので、ご容赦下さい。
では、ネタバレ感想です。↓↓↓
第6章 夜叉の本能
■205ページ
眠り姫な直江に、つきそう景虎さま。
もう、こんなに穏やかに二人が一緒にいることは、
どっちかが意識のない時だけなのだろう…。昭和編では。
___という予感がします。
<__…さえいなければ…。
<「そんなに俺が憎いか…直江」
う。
うううううう~ん…!!!
…憎い、って間違ってはいないけど。
直江と美奈子が知己だったのを隠そうとされた事や、
美奈子のことで泥棒呼ばわりされた事で、そう思ったんですかね…?
それでもさ。
直江が美奈子に惚れている、と思うのなら。
直江の事が大切なら。
自分の毒で、直江が鬼と化す…と思うのなら。
自分が、美奈子から身を引こう…と
考えるのがふつうですよね!!!
ふつうですよね???
それなのに、無頼星のラストシーンで
美奈子にそばにいて欲しいと頼む景虎さま…。ヲイッ!
景虎さま、
考えてる事とやってる事が
矛盾し過ぎるわッ!!!!
そしてなにより私が堪えるのは…
今まで直江は、
四百年もかけて景虎様に忠義を尽くしてきたし
好きだって伝えてきたと思うし、
「私はあなたのものだ」と明言してきた訳ですよ!
そんな直江が、
(鬼に乗っ取られたとはいえ)景虎さまを殺そうとし、
景虎さまを救うために
「自分で自分の息の根を止めた」んだよ?
そこで何か、気づかないのかな?
直江の行動理由がどんなものか、想像つかないのかな?
ヒントはまだ沢山ある。
高坂は直江が「女相手に醜い嫉妬」をしていると言った。
長秀は「直江の態度が変わったのは、あの子のせいじゃないのか」と言った。
____なのに、直江の気持ちは
まったく完全に、無視 ?!
それで直江にかける言葉が
「そんなにオレが憎いか」 なの ???
なんか、イラッとしてしまう。
理由が分からない。
景虎さまは、何を考えているの?
■206ページ
<「早く目を覚ませよ、直江」
直江に早く目覚めて欲しいの?
直江が必要って思ってくれるんだ。
嬉しいと同時に、心が少しザワつく。複雑だわ…。
ここへきても、やっぱり直江に「要求」するのかぁ。
ああ。
こんな人だと、わかっちゃいる。
わかっちゃいるが…ああ。
<美奈子は何を感じ取ったのか
そりゃあもちろん
景虎さまの、直江への信頼・誰よりも必要としている事よ!
お願いだから感じとってよ!
それくらい、美奈子に期待してもいいよね?
そしてその事で、
自分が入る余地があるのかを考えるんでないかな?(希望的予想)
ホラ、景虎さまはそういう点で、まったく信用がならんから。
美奈子の良心に期待したい。
___ああ、もしかして!
これで聖女になるんじゃない?!
ちょうど布良が、加瀬たちの正体を彼女に伝えた。
これで、自分が抱いている気持ちが叶うのかどうか、分るんじゃない?
貴女の尻軽の罪(苦笑)を挽回する、
最大最期のチャンスよーーー!(錯乱)
■208ページ~218ページ
国会デモのシーン。
すいすい読めます。
ミラージュの戦闘シーンは、ほんっ…とうに大好きだ!
<無頼の一匹狼(215ページ)
タイトルのことば。トウジロウin十文字。
あとで総括して考えてみよう。
■219ページ~224ページ
昏睡していた直江は、
たくさんの恐怖に慄いていても
景虎さまを護る、救うために戻ってくれた。
ほんとうに…かわいい忠犬。
<景虎にはあんたが必要なの
<(心の奥に)踏み込めるのはあんただけ
マリーの説得のことばは、
私は嬉しいけれど、ここ数巻の二人の関係を思い出すとなかなかピンとこないなぁ。
それにしても
昔、景虎の一番の家臣を名乗っていた晴家が、
こんなことを言えるなんて…すごい変化だわ。
■227ページ
<プラカードを持って歩く学生
…高坂、ホント神出鬼没だな!(笑)
プラカードはどっから調達したんだw
■230ページ
布良次朗左衛門の「上杉殿」って呼び方、良いね。
でも、これよくよく考えると、絵ヅラ的には景虎と美奈子なんですよね。
景虎の守備を、美奈子が担ってしまっている。
ウヲヲヲヲヲ~それは直江の立ち位置だったはず!
直江、寝てる場合じゃないぞー!
■233ページ
<逃げて逃げて罪の縁を重ねる
景虎さまが、赤鬼のトウジロウに言ったことばですが
これ、その後の景虎様自身に帰ってくるような
気がするわ…。
■241ページ
<バイクで門を飛び越えて
すげえ。
ヤバイよ景虎さま。
<景虎の思念波をキャッチして駆けつけた直江とマリー。
戦闘中だから細かいこと言いたくないけどさ。
紙数の関係かもしれないけどさ。
せっかく昏睡から醒めたというのに
直江と景虎様の絡み、一切なし!!!
ぅえええええええ?????
そ、そんなぁ~!
鬼、という言葉がたくさん出てきましたね。
鬼…といえば夜叉。
信長も鬼、十文字も鬼、トウジロウは鬼使い、直江の中にも鬼…。
十文字は解放されたけど、鬼だらけじゃ。
ああああ~みんな鬼になっちゃいやぁ~!
無頼星の意味ですが…無法モノという意味と同時に、孤独って意味なのかな。
あああ~景虎さま~!
時間がないので、最後の方は走り書きになってしまいました。
あとで追記するかもです。
では、いよいよ。
終章に続きます。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など