忍者ブログ
「炎の蜃気楼」「ファイブスター物語」などにハマっているヲタ女の独り言日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕返し換生2
まず大切なことを。
ミラージュのHARUコミのプチオンリーのやり直しが決まりましたね!
主催様、ありがとうござます!
まだ予定は未定ですが、
前向きに参加検討したいと思います!


さて大変遅くなってしまいましたが、
「仕返換生」の感想イってみたいと思います。
いや~…正直、この巻は、ゴケとかなんとか苦手な記述(笑)があるので
読むのは戦々恐々としてました。
だけど書き下ろしがあるから!
折れそうな心を、書き下ろしを支えに読みましたよ!
ではでは以下ネタバレ&感想です。




まず、とっても面白かったです。あのゴケトラウマが吹っ飛ぶ程に(笑)。
というか、あの問題は、今後私の記憶から葬ることにします。
書き下ろしの「仕返換生弐」を中心に感想を箇条書きで。

景虎さまがいよいよ女王モードになってくれて快哉を叫んだ!
やった、やったよ!
長秀に全然負けてない。
任務だの正義だの振りかざすより
直江への執着…(執着と云ってイイよね?執着であって欲しい!)を
振りかざして有無ウィを言わせず
偉そうに振舞ってくれるのが嬉しくてタマラン。

景虎さまの
「情けないことを申すな…!知らぬだと?このオレを知らぬだとぅ?」
「オレから逃げるのか!
お前がいなくなったら誰を憎めばよい!…」
これって。
これって!!
これが愛の告白に聞こえるのは私だけ?
私だけではないはずだーーーーー!!!!!!!!

許婚のハツさんはもうお亡くなりになってたんですね…
苦労ザ衛門に婚約者が現われて、
景虎さまがジェラっとしてくれるかな?という期待は見事にハズれました(笑)

この主従…お互いがお互いを見てないと思い込んでいるトコが
見事にすれ違ってますね!!!(うは☆)

仕返換生の壱では、
九朗佐衛門というゲストであるキャラが
主人公の一人である直江と、元の自分の肉体を取り合う…
しかも九朗佐衛門は霊山米山の主になっちゃってて、
という異常事態に
私は唐突感というか、ついていきにくいモノを感じましたが
弐で綺麗に風呂敷が畳まれたなあ。
桑原先生って高耶さんみたいだ(笑)。

仕返換生は難しいお話だったけど、
なんか・・直江ってかっこいいな…と思った。
地味だし、活躍というほどのことはしてないけど。
私に筆力が無いから、うまく書けないけど
いい男だなぁーーーと。
強引な突破が身上な景虎さまと
頑固さと包容力のある直江。
いいコンビですね。
早く景虎さまが、直江の魅力に気がつくといいな!

椒七朗と百足丸もパーティに加わって
どんどん人数増えてきましたね。
百足丸のお姐さんの秘密って何でしょうね…?
続きが楽しみだな。ってか
しかし…ややもすると忘れがちですが
直江の宿題はどーなった?
琵琶島姫で「長尾政景を調伏する」ってやつ。
結構楽しみにしてる。
はやく続きが出ないかな…☆

イラストはつばきが直江を縛り上げたところ。
美女が直江を縛り上げて、冷ややかに見下ろしてる!!!
きゃ~~~!!!萌える!!!!
ホントはつばきは修験者に憑依してるところのシーンですが、
絵にならないので、バッサリ脳内変換いたしました(笑)。


PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 NONAME]
[07/24 納多]
[07/23 miyo]
[06/02 miyo]
[05/24 たいぞう]
最新TB
プロフィール
HN:
ひちゃ
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・漫画・お絵かき
自己紹介:
ダラダラ大好き。趣味はお絵かき。
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]