忍者ブログ
「炎の蜃気楼」「ファイブスター物語」などにハマっているヲタ女の独り言日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なおたか
twitterのアカウントを取ってみました。
といっても、
つぶやく予定は今のところありません(笑)。
フォローしたい何人かの為に取っただけ。
この先使うことがあるのかな?

今一番コアに使われているコミュニケーションツールは
fecebookとかtwitterなのかな?
私がネットを始めた2000年頃は、掲示板が主流だった。
私が見てた某人気漫画の掲示板は
すぐに嵐が起きて
チキンな私はそりゃもうビビリまくって
参加するどころではなかった。

その後自分と仲良くなれそうな人の、
人となりも判別できるようになって
おずおず掲示板参加するようになり、
今でもオフで付き合える親友ができた。
それは私の大事な財産だ。

ただもうお互い萌える話題が変わってしまったので
自分の大好きなジャンル(ミラとFSSね)の友人が
欲しいなあ・・と思ってます。
それで勇気を出して個人HPを作った訳です。
同じ趣味で仲良くしてくれる人を求めて。

作品挙げたり、ビルダー研究したり。
今のサイト、手作り感イッパイですが
私としてはとても気に入ってます。
辺境サイトですが、訪れてくれる方もいて
嬉しい限りです。
ありがとうございます!

んで。
コミュニケーションツールとして
個人HPよりもpixivとか手ブロの方がいいのかな?
mixiは他の方の話題を見て楽しんだり、
情報をGETするのは便利だけど
日記を書くのは疲れてしまって。
口下手なので
Twitterなんて私にはトンデモないし!

自分でも書いてる事にブレがあると思う。
自分に一番向いているツールが何なのか、よくわからない。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 NONAME]
[07/24 納多]
[07/23 miyo]
[06/02 miyo]
[05/24 たいぞう]
最新TB
プロフィール
HN:
ひちゃ
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・漫画・お絵かき
自己紹介:
ダラダラ大好き。趣味はお絵かき。
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]