忍者ブログ
「炎の蜃気楼」「ファイブスター物語」などにハマっているヲタ女の独り言日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


イベントにサークル参加するのが、一年に一回くらいなので
毎回、本の作り方を忘れて大変なことに…。
なので自分用の覚えにコピー誌の作り方を書いておきます。
同じような状況の人の、ご参考になれば幸いです。


【どのような本を作るか?】
グレースケール/A5 300dpi
SAIを使っているので、大きな本は難しいです。


【作業手順】
①ネームとページ数が決まったら、パソコンのメモ帳などでセリフを入力。
②コミスタ起動。
1ページ作品を作成し、必要なレイヤーとフォルダをRBGで全部準備。
私の場合はトーン、線、ふきだし、描き文字、背景、テキストフォルダの6つです。
このページを必要枚数コピーし、枠線を作成。
ストーリーエディタを起動し、先のメモ帳からコピペ。ふきだしを分けます。
セリフが入ったら、各ページを開いてふきだしの配置を決めます。
この作業は、
絵に字がどのくらい被るのか、字の大きさを知りたいので行っています。
下書き原紙として枠と文字とを印刷します。
必要な空白レイヤーをPsdファイルに書き出します。

③原紙に鉛筆で下書き。
ふきだしの大きさが分かっているので、余計な絵は不要で助かるw
これをスキャンして,Psdファイルの下書きレイヤーにします。

④SAI起動。
一番楽しい作業です。
まずふきだし。次に絵を描いて、ベタをバケツツールで塗っていきます。
バケツは閉じた範囲でないと使えないので
範囲は二値レイヤーにして描画し、ラスタライズしています。
二値レイヤーご参考

基本的にコミスタのトーンは使いません。
はみ出しは気にせずグレーの鉛筆なんかでちゃっちゃと塗っていきます。
描いたらメモリ節約のため、下書きレイヤーと不要な空白レイヤーは削除。

⑤コミスタにPsdファイルを読み込み。
この時空白レイヤーがあると「パラメータがなんとか」という
訳がわからないエラーメッセージが出て読み込みできません。
空白レイヤーの書き出しはOKなのに、読み込みができないのです。

⑥セリフをふきだしに配置。
集中線、ベタフラ、トーンなど描いて、
ノンブル位置を調整したら原稿完成です。
一度印刷してチェックすると、描き忘れに気がつきやすいです。
画像統合ファイルの断ち落とし内側までを、
【グレースケール】300dpiでPSDファイルで書き出します。

⑦コンビニで印刷
こちらを参考にさせていただきました。
セブンイレブンでできる簡単A5コピー本の作り方
衝撃の美しさでしたよ。


⑧表紙について
コンビニ印刷するなら、
サー○ルKのPDF光沢印刷もわりときれいだと思いますが、
時間的に余裕があるなら
印刷屋に頼んだ方がいいかもしれません。
私の経験上
コピーはモニタの色味よりも、黄色っぽく出るような気がします。
イラスト参照。


⑨遊び紙を用意して
あとはせっせと折ってせっせとホチキスするだけです。
紙を折ったり、ホチキスで止めるのは意外と力が要ります。
遊び紙は薄めのものがいいかも。
本文は薄すぎると、裏側の印刷が透けて見えてしまいますし…
本作るのって難しいですね!

長文読んでいただきありがとうございました。


付記

【作業環境・使用ソフト】
・コミスタPro…
PSDの書き出し・読み込み機能が欲しいばかりに、このバージョンを買いました。
描画についてはなんとも…。
枠線と、文字と、集中線とかの効果と、たまにいいかな~と思えるトーン以外は
あんまり使ってません。

・photpshop5.0…
化石のような古~いソフトなんですが、古い故にあまり考えずに使える。
ちょっとした加工(ボカシとか)に使ってます。

・SAI…
描画にはコレ!と心酔しとります。
この書き味を知ると、もう他へ浮気できない。
難を言うと、もっと大きなファイルサイズを扱えるといいのに…。
あと印刷機能と、テキストと、RBG以外のモードが使えたら
もう言うことはない。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 NONAME]
[07/24 納多]
[07/23 miyo]
[06/02 miyo]
[05/24 たいぞう]
最新TB
プロフィール
HN:
ひちゃ
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・漫画・お絵かき
自己紹介:
ダラダラ大好き。趣味はお絵かき。
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]