忍者ブログ
「炎の蜃気楼」「ファイブスター物語」などにハマっているヲタ女の独り言日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ガツガツと桑原作品を読んでいます。
なんという幸せ。
今回は「ほうらいの海翡翠」です。
以下ネタバレなので、少し下げておきます。









すごい真面目な話でした。
実は読み始めてすぐに、
無量のお祖父さんのモデルが分かってしまった。
2000年11月の「神の手」事件・・・。
あれはショックだったな。
それで無量は「鬼の手」なのか。

主人公の無量も、「天才発掘師」と異名あるけど、
決して超人的なばかりではなく、
地道な作業をコツコツ続ける、普通の人なので好印象でした。
あ、桑原作品にはめずらしく黒髪って表現がなかったかも?

忍が登場した時、「年上美形キターーー!!」って思ったね!
陰謀の影を背負ってるから、
もしかして殺されキャラなんじゃないかと
ヒヤヒヤした。
車椅子のシーンで豹変してくれたから良かった!
忍はレギュラーキャラなのかな?
また登場して欲しい!

それからヒロイン永倉萌絵ちゃん。
こういう元気な娘は大好きです。
強くなったのがイキナリな感じだったけど、
無愛想な無量との掛け合いが面白かった。

うん、一冊だけで判断するなら
ミラージュの一巻よりも、面白いと思うよ!
「西原無量のレリック・ファイル」というサブタイトルは、
ミステリーとしてシリーズが続いていくのかな。
私は次も買うよ!
それにしても
桑原先生って本当に古代ファンタジーが好きなんですね!

あとね…私が気になるのは表紙。
シリーズ一作目として、
色味もキャラの大きさも、表情も寂しすぎやしないか?
無量と忍、髪型が同じだぜ!
右分けと左分けしか違わないみたいな・・・。
私はお絵かきストなので、表紙が寂しいのが勿体無いと思います。
残念です。



PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 NONAME]
[07/24 納多]
[07/23 miyo]
[06/02 miyo]
[05/24 たいぞう]
最新TB
プロフィール
HN:
ひちゃ
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・漫画・お絵かき
自己紹介:
ダラダラ大好き。趣味はお絵かき。
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]