忍者ブログ
「炎の蜃気楼」「ファイブスター物語」などにハマっているヲタ女の独り言日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

直江

発売から半月以上経過して、
ようやくコミックコバルト入手しました。
トホホ、うちの近所の本屋、どこも置いてなかったよ…。
仕方ないので”密林”で頼んだんですが、箱を開けてビックリ。
でかっ!分厚っつ!
とりあえず読むのは「邂逅編」だけ。他の作品は追々読むつもりでした。
これが後々、大きな後悔の種になるとも知らずに・・・・・・。


まずは「炎の蜃気楼邂逅編」!
ほた/か/乱さんの絵が美しい~!!!
景虎さまの貴種っぷり、妖しさがいい!
直江の打ち水の気遣いがエエ!
あと、晴家を含めて三人川の字になって雑魚寝してるのが良かったw

色部さんと長秀が登場しませんでしたが、もし次号があるなら
期待したいなあ♪

さて原稿ですが、相変らずネームに苦しんでます。
時間があればあっただけ、作業ペースもそれなりになってしまうものですね。
3日ぶりとかに読むといろいろ目に付いて耐えられなくなる…。
自分の描いた物を、他人の視点で見る、という事は難しいです。
もう9月も半ばを過ぎたから、がんばらなきゃ!


*余談*
コミックコバルト…コバルト文庫のコミック化だから、
アダルト表現は入ってない!と信じてたんです!
しかし!
一本だけモロBL作品が含まれてて・・・!もろにセ/ッ/クスシーン入ってました。
で、本を放置してたから、小学生の息子に見られてしまった!
「おかーさん変態…」ですってよ。うぎゃああああああ!!!
集/英社のバカバカバカ!!
PR
綾子
コミックコバルト、いくら探してもみつからねええええええ!!!!
うちの近所の本屋は全滅です・・・GETできるのは週末になりそうOrz

それから!
来年のGWに行われるプチオンリーのリンクを新たに貼りました。
マニアック(笑)でもイケる直高は、最高だと思います!
楽しみが増えて、嬉しいなあ。


さてイラストは綾子ねえさんです。
コバルトは少女ノベルなのに、ミラージュは規格外だから(笑)
原作ではねえさんの美女っぷりがほとんど発揮されなかったのが残念!
その代わりといっちゃなんだが
ミラージュは「ガテン系」「ヤンキー」「汗と泥に塗れた」「勝負」「沽券」…そういう
言葉で表現したくなる場面ばかり。
発情したオスの生気が生生しいのよ(笑)。
たまんねえな!!!
桑原先生は「漢」だなぁ・・・!
いや実際サイン会でお会いした先生は、しとやかな方ですけど(笑)。

さて、オフ本製作は、二本あらすじ書きました。
うち一本はネームもできた。
ページ数、なんと56ページ(@_@;)
コピー紙のつもりだったのに、こんな分厚くて製本できるのかしら?
話の部分はネームがちっとも進まなかったのに
えっち部分は、体位から表情からしっかり描き込んでしまう。
己の業の深さを感じますw
数日放置して、後から見直しせねば。
そしてあと一本、ネーム仕上げるぞ!!!
できれば今週中に…。
ネームやれたら、あとは作業なので、気がラクですww

高耶
高耶さんはかわいい。
高耶さんはかっこいい。
高耶さんをイヂめたい。
もう高耶さんが大好物でたまらないんです!!!

けど、ネームがちっとも進みませんOrz
8月中に二本仕上げたいのに、
一本プロットが出来てるだけで、あと一本が・・・うああ。
考えてみれば、私の過去人生はほとんど少年漫画漬けで、
恋愛がテーマの少女漫画なんて「風と木の詩」「絶愛」くらいしか読んだコトが無い。
・・・濃すぎる。
つか、恋愛がメインテーマの作品は読んだことがありません。
「惚れたはれた」中心で何百ページもあるマンガは、
歯牙にもかけなかったもので…我ながらカタブツというか、若かったというか。
今は、
人間って「生殖の為に生きてるのや」と思えるようになりましたが(笑)。
そーゆー私が、ラブラブな話を考えるなんて
人間、変われば変わるもんですな。
なんとかあと一本、あらすじ考えねば・・・!


そういえばあと5日。
8月30日はコミック・コバルトの発売日だ!楽しみだなぁ★


最近気がついたこと。
ウチは田舎なんで、夏はかなり虫が多いんですが、
今年は蚊がいないんです!!!
どうしたんだろう?
あまりに暑いので、ボウフラも大人になれないのかしら???
何はともあれ。
暑い日が続きますが、みなさまご自愛くださいませ。
直高
ビックサイトのヲタク祭典は終わりましたね。
人に頼んでいるミラ本は、まだ入手できませんが、
読むのが楽しみすぎてムラムラ・ワクワク致しまする(笑)。

他サークルさんから聞いたんですが、夏コミのミラサークル数は
63もあったそうです!
オンリーでも150くらいなのに!
当落のあるコミケでそんなに沢山のサークルが出たということは、
潜在的にはもっと沢山のサークルさんがあるって事ですよね・・・ああ、嬉しい~!

私もがんばろう。
とりあえず目標として、来年1月と3月のプチオンリーは出る!
本を2冊出す!!
スパンは2ヶ月だけど、両方とも新刊を出す!

9月から忙しいので、ウィークデーはほぼ原稿できません。
故に、8月中にネーム切るのが目標です。
それなりにボリュームがあるといいな・・・。
ネームを切るために、今週中にあらすじとプロット作る。
そして来週、ネーム作って台割りする!
一冊目は9~10月にかけて原稿やって、11月にカラー表紙描く!
二冊目は11~1月に原稿やって2月にカラー描く!
おお、完璧な計画だ。
ああ、高耶さん愛してるZE!!!

自分を追い込むために、風呂敷を拡げておきます(笑)。
花火
暑い日が続きますが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか?

■花火
先週末、某所の全国花火大会行ってきました。
花火はええわー!
毎年行ってるのですが、どんどん進化するので全然飽きない。
日本の芸術だね!
腰の細い浴衣姿の男性見て、直高デートを妄想したよ!!!

一緒に花火見た親戚の子が霊感あるって初めて知った。
川べりから屋台の連なる土手を見上げて、「霊がいる」って。
何千人もの人間がひしめくイベントなので、
生きてる人間とそうでない人間の見分けがつくのが不思議でたまらない。

「なんで霊って判るの??」
「だって屋台の屋根に乗ってるから・・・」

勿論私には何も見えない。
おみそれしました。
不思議な感覚だわ。
ちょこっと暑さを忘れられた一瞬だった。

■「テレプシコーラ」
月刊誌ダ・ヴィンチ連載の「テレプシコーラ」。
密かに大好きです。
ローザンヌ編も盛り上がり、いよいよクライマックスなのに、次回最終回!!!

この衝撃は、スラムダンク山王戦を彷彿とさせる・・・!
お願い山岸先生、続きを描いてえええ!
編集部にハガキを出そう!!!

超騎士
↑は前からケヴァン、アイザック、ジュード、ウルテア。
初描き超騎士で、アイザックがけっこう美形だと認識しました(笑)。
「黒い心臓・オーディンの熱き鼓動」読みました♪
登場人物が多いので、ちょっと混乱しておりますが
面白かったです。
以下ネタバレにつき反転です。

カナデがちょっとホラーでしたが(笑)、主人公らしく超パワーもゲットして
活躍の期待大ですしね。
今回の目玉は、アドルフ本人の登場と、アイザックの登場です。
アドルフ・・知的な大人の男の魅力ムンムンでした。
桑原先生って、こういうキャラ凄く上手いなあ。
アイザック・・・コーディネーターを装っていたころはすごいヘタレだったのに
再登場が超かっこいい!
ケヴァン&カナデ、アイザック&カナデの抱擁シーンは悶えました。
サービスシーンが二つもあって嬉しいぜ。
アイザック・・・折角見直したのに、最後は人格乗っ取られてるのか・・・あああ。
美咲ちゃん、どうなったんだろう?心配です。
次刊、いよいよクライマックス?
楽しみだなあ。

それはそうと、イラストレーター変わりましたね!
凄い好みです。
ジュード、渋い!惚れるわー!!
ウルテアが色っぽくて堪らんです。

前の方は、ケヴァンとカナデの見分けがつかなかったです・・・しかし
今度は内海までがソックリ?!(汗)
すいません、お絵かきストなので、どーしてもこういうトコが気になります。
でもケヴァンとカナデは「二人で一人」だそうなので、
似ているのはワザと・・・なのかなぁ?
何か説明あると嬉しいな。

反転ここまで。
なおたか

先日の高耶さんお誕生日には沢山の方にご訪問いただき、ありがとうございました。
ウチのカウンタ、一日に何回訪れても1カウントなんですが
カウンタの伸びが異常過ぎて、正直ビビりました。
こんな辺境サイトなのに!
それも高耶さんのおかげ。ああ、高耶さん、貴方はスゴイ!!!

以下レスです。
■納多さま
きゃあああ!!来てくださってたんですね、ありがとうございます!
自分とこのコメントは後の楽しみにして、先に納多さんとこに訪問してました。
<父親が後ろにいたのに
あはは!5秒ならセーフですよ、きっと!
ハレンチですみません。
あんんまり信じてもらえないけど、
私、実際は超チキンで恥ずかしがりの引きこもりなんですよ!
その分、高耶さんや直江は、愛するあまりハジケてしまって。

敢えてメッセもコメントもいらないので、
たまにうちのサイトのぞいて見てもらえると嬉しいです。
それから・・・納多さんの小説の続き、楽しみにしています。
あと、あと、新作も読みたいです。
納多さんの高耶さんに会いたいです・・・!
(とこっそり呟いてみるww)

■miyoさん
高耶さんの誕生日0時ジャストの更新を狙っていたのに
トラブってしまって、どうもすみませんでした!
楽しんでいただけて良かったですw


20100723nt2.jpg










仰木高耶さん、お誕生日おめでとうございます!
私が貴方に会って、もう6年目です。
でも貴方以上に
可愛くて、かっこよくて、エロくて、イジってあげたい男には出会えないよ。
ああ、高耶さん愛してる!!!
貴方を独占できる直江が心底羨ましいぜ!

・・・というわけで、高耶さんお誕生日ですね。
サイト更新がんばりました!!!
びっくりR-18なTOPですよ★
赤い襦袢姿の高耶さんを、直江がいいようにしてしまう、
というコンセプトです。ああ、楽しかった!
まともなのも2枚入って、全部で8種類です。全部見つかりましたか?(笑)。
今度は新たな高耶さんに出会うために、他サイトさん巡ってきます。

ちなみにイラストは、TOPの加工前画像です。
「覇者の魔鏡」の中禅寺湖のシーンの・・・。
(ボソっ)原作が家にないので
直高の格好がウロ覚えですみません。
でもね、でもね、あの時二人で鏡に入っていたら
高耶さんは、幸せそうに笑ってくれたのかも・・・と思うんだ。

これからもエロ可愛い高耶さんを、沢山描きます!




高耶さん練習

今日も暑いですねぇ・・・。
一年で一番暑い日「大暑」=7月23日は高耶さんの誕生日!!!
ですが・・・ッ!

高耶さんの誕生日まで、あと一週間切ったというのに
サイト更新作業がビタ一文進まない~(>_<)
22・23日が超忙しくて体がきついので、準備勧めておかねばならんのに!
どこかでチャットとかやるなら参加したいなぁ。

えっとお知らせです。
皆既日食 solar eclipse
葛城サクヤコさまの新刊の描かせていただきました。
サクヤコさん、今頃一生懸命原稿をやってる事でしょう・・・ふふふ。
頑張って下さいね!!!
夏のイベントが楽しみですww
(・・・と、プレッシャーをかけてみる(笑))

イラストは、新刊絵じゃないけど
プロット読ませていただいて妄想した高耶さん。
ガテン系高耶さんも美味しそう!!!




アレクトーPS
カットはアレクトーですが・・・
カテゴリはFSSですが・・・
今日の話題は「ゴティックメード 花の詩女」です♪

www.amazon.co.jp/gp/product/B003TP9FLS

今月号「Newtype」ゲットしました!!!
「ゴティックメード 花の詩女」の
主役メカ、なんとうつくしい~~~!!!

装甲透け透けのスケルトン!作画泣かせの、スケルトン!
表紙だけ半日ぐらい眺めていても飽きませんよ私は。
キャラのカットなんかも、よーっく見ると、
一見して誰も気がつかないような
細かい描き込みがしてありますね。
こりゃあ時間がかかるわ。
永野先生、頑張っているんだなぁ!

どこか忘れちゃったけど
FSSサイトの日記で拝見したんですが
「GTM」は「FSS」とリンクしてるそうですね!
うわわわわ!!!燃える!俄然、燃えるなーーー!!!
いやいやいや。
永野先生が元気でお仕事してくださってると判っただけで十分です。
嬉しい。良かった良かった。

まだ特集はしっかり読んでないけど
楽しめそうな予感です。
2011年公開かぁ・・・。
2011年といっても、春か、夏か、秋か、冬で随分と違いますな。
先は長い。
はっ!!!
と、いうことは
「GTM」が公開されるまではFSSの再開は無いってことなんでしょーか?!!
うぎゃああ!!!
フクザツだ。
20100706naoe.jpg











ここは妄想サイトですが、今回はちょっとお固い話をさせて下さい。
私のよく行くサイトでは
あんまり話題になっていないようなので取り上げます。
「創作物全般を規制しよう」という動きがあることはご存知でしょうか?
(コミケのカタログには載っています。)
正直、こんな法律を作ろうって人の気がしれませんが・・・
声を上げないことには、何を言っても「後の祭り」になりかねないので。

詳しく書いてあるサイトのリンクを張りますね。
■『非実在青少年』規制問題とは? 
kiseijoshi.blog52.fc2.com/
■2010参院選 重要法案に対する立候補者の立場リスト
source-stat.blog.so-net.ne.jp/

拙ブログを呼んでくださる方は、ほとんど選挙権を持っていらっしゃると思います。
私は選挙権のある人が、投票によって意見を表明することは
とっても
とっても
大事だと考えています。
候補を決めるご参考までに。

あと、何よりも
創作としてのエロや暴力シーンを認められる人と、そうでない人の住み分けが
重要だと思います。
18歳未満の方や苦手な方は、本宅はスルーしてくださいね。


高耶さん練習
邂逅編プチオンリーが開かれるそうですね。めでたいですw
サイトトップにリンクを貼りました。

今月は我等が仰木高耶さんの誕生月ですが、
ちょっとオンライン更新が難しいかもしれません。
何故かというと私のPC、廃熱ファンが安物でして
夏になると熱暴走するのです。
そりゃモニタに2万円かけてファンが500円じゃあブチ切れたくもなるでしょう・・。
あきらかに資金配分が間違っている。
PCの電源を入れてから、熱くなる前に作業を中止しなければなりません。
なんてサバイバルな。
しかし、なんと言っても高耶さんの誕生日。何かしたい!
ちょっと考えてみます。

あと、サーバーのアップロードの問題が解決しそうなので
引越しはしません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ささっと
横目でW杯日本vsパラグアイ戦見ています。
今、延長戦が終わりました。
結果が怖い。
なんか、マジにお腹痛いんですけど・・・ハラハラしすぎのせい?
深夜2時くらいが明日の朝刊原稿締め切りなんだっけ?
てことはこの試合結果、新聞には間に合わないのかもしれない。
ああー・・・PK戦かあ。

甘甘な直高が読みたいです。
なおたか

wagasha.com/~honomira/index.html

なんとなんと。
関西でもプチオンリー!ですよ。
俄然、元気になっちゃうなあ!
春のプチと、スパンが二ヶ月しかないなんて、6年以上前に完結した作品とは思えないよ。
すごいすごい!
ぶっちゃけ東京より大阪の方が行きやすいので、
前向きに検討します。
私はやることがノロイので、10月は見送って新年と春に備えます。

あと、まだちゃんと決めてないけど、HP引越しするかも・・・。
サーバーのウイルス対策で、私の持ってるビルダーが接続できなくなってしまいました。
いちいちアップローダーからデータ吸い上げるの、面倒くさい。
ビルダーをアップグレードすればいいのかな?
調べるのも面倒くさい・・。
あと、URLを何も考えずに決めてしまったので
もう少しミラファンサイトらしくしたい。

なにしろ、「無料で簡単にHP運営」がモットーなので
なにかしら変更があるかもしれないです。
決めたら報告させて頂きます。

マージャ・プラスタ
イラストは、ファティマ・マージャのプラスチックスタイル。
レギンス可愛いーー!
今日は珍しくFSS(ファイブスター物語)の話です。

現在およそ5年以上、という長期休載中のファイブスターですが
初めてファイブスターの同人誌買いました!
リンクはこちら。

www5e.biglobe.ne.jp/~benny/donburi.html/

ああああ!素晴らしかった!
これこそ同人誌!
美麗なイラスト、ウィットに富んだ文章!
ものすごく面白かったです。
これで二年は生き延びることができそうですww
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 NONAME]
[07/24 納多]
[07/23 miyo]
[06/02 miyo]
[05/24 たいぞう]
最新TB
プロフィール
HN:
ひちゃ
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・漫画・お絵かき
自己紹介:
ダラダラ大好き。趣味はお絵かき。
「炎の蜃気楼」直高萌え
他には「ファイブスター物語」、
「グイン・サーガ」など
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]